
10代2,600人が選ぶ「ベストYouTuber 2020」ランキング
バイドゥ株式会社が提供する日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」は、10代のSimejiユーザーへアプリ上でアンケート調査を行い、そのデータをランキング化した「Simejiランキング」を発表します。
今回のテーマは、10代2,600人が選ぶ「ベストYouTuber 2020」 TOP10
情報提供元:PR Times
Contents[OPEN]
Simejiチームの総評
一気に涼しくなり、少しずつ年末の気配を感じる10月に突入しました!今年は特にテレビやネットなど、それぞれの垣根を越えて新たな取り組みや楽しみ方が広がっていますね!先日発表した「YouTubeが面白い有名人TOP10」では毎日テレビで大活躍している有名人としてフワちゃんや、アンジャッシュ児島一哉などがランクインしました。今回、Simejiランキングはネットを中心に活躍している「ベストYouTuber 2020」を調査しました。
ベストYouTuber 2020 TOP10
第1位 すとぷり
動画配信エンタメユニット「すとぷり」が第1位です!2019年に発表した「今年のYouTuber/チャンネルTOP10」では第2位にランクインしたすとぷりが、今年はトップの座に輝きました!今年8月にYouTube公式チャンネルにて無観客ライブを生配信し大盛況、11月11日(水)には3rdフルアルバム『Strawberry Prince』が発売されます。
第2位 Fischer’s-フィッシャーズ-
中学からの同級生7人組YouTuber「Fischer’s-フィッシャーズ-」が第2位です。今年8月の月間再生回数が3億回を突破、さらに2017年から4年連続という快挙を遂げるなど今年も躍進が続きます。チャンネル登録者数はなんと650万人!!(2020年10月現在)ファンの総称はカタカナで「ウオタミ」と呼ぶそうです。
第3位 HIKAKIN
もはや言わずと知れたYouTube界の重鎮「HIKAKIN」が第3位です。ネットだけではなく、テレビやCMなどでも活躍していますね!チャンネル登録者数868万人の「HikakinTV」(2020年10月現在)ではHIKAKINが飼っている猫のまるお、もふこをシャンプーする佐藤健とのコラボ動画も話題を集めており、その他にも「HIKAKIN」「HikakinGames」「HikakinBlog」チャンネルも配信しています。
第4位 はじめしゃちょー
オールジャンルになんでもやりたいことに挑戦する「はじめしゃちょー」が第4位にランクインしました。第3位のHIKAKINと同様にYouTube界を代表する存在です。1本見たらつい次も見たくなる実験系や、100万円企画やどっきりなどスケールがとにかく桁違いのダイナミックな動画が大人気です。チャンネル登録者数は893万人(2020年10月現在)と圧倒的な存在感です。
第5位 48-フォーエイト
8人組YouTuber「48-フォーエイト」が第5位です。絶対に笑ってはいけないTikTok、あるあるシリーズや人気曲を被らずに歌いきれ!などの動画が配信されています。2020年内にチャンネル登録者数100万人を目指し4と8のつく日に夜2本の連続動画投稿、1ヶ月36本の配信を宣言!今後の活躍がますます楽しみなグループです。
第6位 MINAMI
第6位は、山梨在住の14歳中学生YouTuber「MINAMI」です。「みなみチャンネル」では筆箱の中身公開や放課後ルーティンなど学生ならではのテーマから、家族紹介やルームツアーなど等身大のMINAMIの動画が支持されています。今年9月に開催された「超 FUJI-Q!2020 ~超十代の秋まつり~」ではランウェイを飾っており、さらに山梨県の魅力を新たな切り口で県内外、海外へ向けて発信する「山梨チャンネルPRリーダー」に就任しています。
第7位 カジサック
以前は吉本興業所属のお笑い芸人キングコングとして、現在はYouTuberとして大活躍する第7位「カジサック」です。現在のチャンネル登録者数はすでに210万人を突破!(2020年10月現在)大人気YouTuber「スカイピース」や実業家「ROLAND」とコラボした動画配信も人気ですね。メインチャンネルのスタッフや色んな共演者との小ネタを展開するサブチャンネル「カジサックの小部屋」にも注目です。
第8位 スマイリー
軽快なボケ&ツッコミがやみつきになるYouTuber第8位「スマイリー」です。素顔や声は明かされておらず、あるあるネタや学校の珍事件、褒めちぎりなどの3分ほどの動画が気持ちの良いテンポかつ笑える要素満載で配信されています。デフォルトが倍速再生のスマイリーの早口動画、クセになることまちがいなし!?チャンネル登録者数は102万人に到達しました。(2020年10月現在)
第9位 〇〇の主役は我々だ!
ゲーム実況を中心とした動画が人気の大人数グループ「〇〇の主役は我々だ!」、通称「我々だ」が第9位です。YouTubeだけでなくニコニコチャンネルでも配信しており、「ネット流行語100 2019」では第12位にランクイン。さらに月刊コミックフラッパー(KADOKAWA)で漫画「異世界の主役は我々だ!」「ヘルドクターくられの科学はすべてを解決する!」週刊少年チャンピオン(秋田書店)では「魔界の主役は我々だ!」の3作品連載と活躍中。現在チャンネル登録者数は71.4万人を突破しています。(2020年10月現在)
第10位 がーどまん
一度の人生を全力で楽しんでいる「がーどまん」が第10位です。今年10月にチャンネル登録者数150万人を突破し勢いを増しています。家のお風呂をセメントで固めてみたり家の天井を外してみたりと、普段の生活では絶対に踏み込めない領域のクレイジーないたずらや本気のドッキリに10代はくぎ付けなのかもしれません。