
紅一点の3人組音楽ユニットランキング
本日のランキングは「紅一点の3人組音楽ユニットランキング」です!
女性1人と男性2人という編成の音楽ユニットは、日本ではスタンダードな組み合わせになっていますよね。
そこで今回は、皆さんが思う紅一点の3人組音楽ユニットといえば何なのか?を、アンケートを取ってランキングにしてみました。
もくじ
「紅一点の3人組音楽ユニット」ランキングの結果は…?
それでは、「紅一点の3人組音楽ユニット」のランキングをcheckしていきましょう!
第1位:いきものがかり【紅一点の3人組音楽ユニット】
第1位は「いきものがかり」でした!
ボーカル担当の吉岡聖恵さん、ギター担当の水野良樹さん・山下穂尊さんの3人組グループであるいきものがかり。
もともと水野さんと山下さんが2人でグループを組んでいたところに、吉岡さんが加入する形で現在のいきものがかりとなったそうです。
2人のギターサウンドに吉岡さんのボーカルがよく映えていて、3人の音楽の相性の良さが伺えますよね。
いきものがかりの代表曲
- SAKURA
- ブルーバード
- じょいふる
- ありがとう
第2位:globe【紅一点の3人組音楽ユニット】
第2位は「globe」でした!
小室哲哉さん、KEIKOさん、マーク・パンサーさんの3人で編成されたglobe。
デビュー当時は、ラップ担当のメンバーがいるというのがまだ珍しくオシャレな印象で、デビュー作からヒットを飛ばしました。
globeの男性2人女性1人という編成は、「ダンス・ミュージック版DREAMS COME TRUE」を意識したという説もあるんだそうですよ。
globeの代表曲
- Feel Like dance
- DEPARTURES
- FREEDOM
- FACE
第3位:DREAMS COME TRUE【紅一点の3人組音楽ユニット】
第3位は「DREAMS COME TRUE」でした!
1988年のデビュー以来3人で活動し、男女3人組編成の音楽グループの先駆け的存在となったDREAMS COME TRUE。
2002年にはメンバーが1人脱退して、吉田美和さんと中村正人さんの2人組グループとなりました。
しかし、紅一点の男女3人組という編成を「ドリカム編成」と呼ばれるほど世間に浸透させた功績は偉大ですよね。
DREAMS COME TRUEの代表曲
- LOVE LOVE LOVE
- 決戦は金曜日
- 朝がまた来る
- もしも雪なら
Pick up!! 『ブラックビスケッツ』
バラエティ番組から誕生し、ブラビの愛称で一世を風靡したブラックビスケッツ。
番組内では、新曲の発売ごとにライバルであるポケットビスケッツとの勝負を繰り広げ、注目を集めました。
現在活動は終了していますが、キャッチーでつい口ずさみたくなるような名曲をたくさん残しました。
ブラックビスケッツの代表曲
- STAMINA
- Timing
- Relax
- Bye-Bye
3人いれば無敵【紅一点の3人組音楽ユニット】
ドリカム以来、紅一点の3人組音楽ユニットがたくさん生まれ、名曲を残してきました。
男女どちらのセンスも取り入れられることや、「三人寄れば文殊の知恵」という言葉のとおり、この編成には何か良い音楽につながる秘訣があるのかもしれませんね。
紅一点の3人組音楽ユニットランキングのすべての結果
第1位 | いきものがかり |
---|---|
第2位 | globe |
第3位 | DREAMS COME TRUE |
第4位 | m-flo ヤバイTシャツ屋さん |
第6位 | Do As Infinity My Little Lover |
第8位 | the brilliant green |
第9位 | day after tomorrow m.o.v.e |
第11位 | Hysteric Blue ブラックビスケッツ |
第13位 | girl next door チリヌルヲワカ ポケットビスケッツ |
第16位 | クラムボン D-LOOP SANISAI Every Little Thing |
有効回答数:226票
集計期間:2020-07-29 12:00 ~ 2020-09-07 10:40
集計方法:RankinClip編集部にて独自の設問を作成し、RankinClipのサイト内にてアンケートを行いその結果を集計しました。
こちらも読まれています