
書き順が分かりづらい漢字ランキング
Contents[OPEN]
第2位:飛【書き順が分かりづらい漢字】
第2位は「飛」でした!
地上から離れる事を意味する「飛」。中の部分から書くのか、上の部分から書くのか迷うところかもしれません。
正しい書き順は、上の部分からです。
第3位:潟【書き順が分かりづらい漢字】
第3位は「潟」でした!
海岸の潮の満ち引きにより、砂で海と別れて出来た水たまりを意味する「潟(かた)」。多くの人は「新潟」という県名で、見たことがあると思います。
正しい書き順は、左側の「氵(さんずい)」を書き、その次に「臼」を書いていきます。