
やみつきになる辛い料理ランキング
本日のランキングは「やみつきになる辛い料理ランキング」です!
辛い料理が好きな人って多いですよね。美味しくて辛い料理はたくさんありますが、その中でもどれがハマりやすく、やみつきになりやすいのか?
アンケートを取ってランキングにしてみました。
もくじ
「やみつきになる辛い料理といえば?」ランキングの結果は…?
それでは、「やみつきになる辛い料理といえば?」のランキングをcheckしていきましょう!
やみつきになる辛い料理といえば?ランキングのすべての結果を見る
第1位:四川風麻婆豆腐【辛い料理】
第1位は「四川風麻婆豆腐」でした!
辛い料理を語るのに欠かせないのが「四川風」ですよね。
「四川風」は「中国四川省の郷土料理」で、唐辛子やラー油、豆板醤を使った痺れるような辛い味付けが基本です。
元々辛い料理である麻婆豆腐の「四川風」となると、やみつきになる辛さなのは納得ですよね。
第2位:坦々麺【辛い料理】
第2位は「坦々麺」でした!
坦々麺は世界各地でアレンジされていますが、元々はこちらも「中国四川省」発祥の料理です。
辛い料理を得意とする地域で生まれた麺料理なので、絶妙な辛さです。
ごまと、ひき肉と、辛いスープを麺に絡めた味わいは、やみつきにならない方が難しそうですね。
第3位:キムチ【辛い料理】
第3位は「キムチ」でした!
さっぱりとシャキシャキした食感と、ピリッと辛い味わいは、絶妙な組み合わせですよね。
キムチはおかずとしてはもちろん、単品でも食べられる手軽さがあります。
さらに発酵食品でもあるので、健康にも良く、メリットが沢山ある食品です。
Pick up!! 『スンドゥブチゲ』【辛い料理】
豆腐や、玉子といくつかの具材を、小さな鍋で煮込む「スンドゥブチゲ」も、やみつきになる辛い料理としては欠かません。
食欲をそそる赤いスープと、食べやすいサイズの小さな鍋は、一人でも手軽に楽しめるのも魅力ですよね。
辛いものは元気が出る【辛い料理】
辛い料理が苦手な人もいますが、辛いものが好きな人にとっては元気の源ですよね。
今回ランクインした料理を見て、うっかり食欲が刺激された人は多いのではないでしょうか?
もし最近元気が足りないと思ったら、今夜あたり辛い料理はいかがでしょうか。
やみつきになる辛い料理ランキングのすべての結果
第1位 | 四川風麻婆豆腐 |
---|---|
第2位 | 坦々麺 |
第3位 | キムチ |
第4位 | スンドゥブチゲ |
第5位 | 激辛ラーメン |
第6位 | カレー |
第7位 | トムヤムクン |
第8位 | 火鍋 トッポギ |
第10位 | エビチリ |
第11位 | からし和え |
第12位 | ガパオ |
有効回答数:218票
集計期間:2020-01-16 12:00 ~ 2020-02-20 10:15
集計方法:RankinClip編集部にて独自の設問を作成し、サイト内にてアンケートを行いその結果を集計しました。
こちらも読まれています