
7/25はかき氷の日!好きなかき氷のシロップランキング
本日のランキングは「7/25はかき氷の日!好きなかき氷のシロップランキング」です。
ようやく暑くなってきて、冷たいものが美味しい季節になりました。お祭りの屋台や海の家などで食べるかき氷は格別ですよね!そんなかき氷のシロップのなかでも、特に好きなものはどれか。アンケートを取ってランキングにしてみました。
関連ランキング|みんなが選んだ!あなたが好きな人気のタピオカ屋さんは?
もくじ
なぜ7/25は「かき氷の日」?
かき氷の日は「日本かき氷協会」が制定しました。かき氷の別名・夏氷(なつごおり)のごろ合わせから制定されたといわれていますが、もうひとつ由来があります。
それは7/25が制定当時、日本の最高気温を記録した日だったから。フェーン現象の影響で、山形市では40.8度を記録しました。40度の暑さ、想像できないですよね。かき氷もあっという間に溶けてしまいそうです。
7/25はかき氷の日!好きなかき氷のシロップランキング BEST3!
それでは特に人気なかき氷のシロップは何なのか、早速ランキング上位をチェックしていきましょう。
第1位:レモン【人気かき氷シロップ】
好きなかき氷のシロップランキング、第1位は「レモン」でした!
明るいイエローは夏らしくて、気分が上がりますよね!甘酸っぱい味も爽やかで、夏の暑気を振り払ってくれます。
レモン味のかき氷といえば、コンビニなどでよく売られている「サクレ」。サクサクのかき氷にたっぷりのレモンシロップ。そしてその上にレモンの輪切りの砂糖漬けをトッピング。このレモンがほろ苦くておいしいと人気を博しています。日本の夏の風物詩となっている商品です。
第2位:いちご【人気かき氷シロップ】
好きなかき氷のシロップランキング、第2位は「いちご」でした!
かき氷といえば、いちごのシロップというイメージが強いのではないでしょうか。練乳をプラスしてイチゴミルクにするのも根強い人気がありますよね。
最近では果肉をふんだんにつかったいちごかき氷を提供するお店も増えてきています。
第3位:ブルーハワイ【人気かき氷シロップ】
好きなかき氷のシロップランキング、第3位は「ブルーハワイ」でした!
真っ青な色が目を引くブルーハワイ。食べた後に舌が青くなるのも面白いですよね。
ところで、ブルーハワイの味ってなんの味か説明できますか?実はブルーハワイの味に正確な規定はないそうです。メーカーごとにソーダ風味だったり、トロピカル風味だったり、ピーチ風味だったりするみたいですよ。
King’s Pick up !!【人気かき氷シロップ】
惜しくも上位にはランクインできなかったものの、編集部がオススメしたいものを紹介するこのコーナー。
今回、編集部がPick upするかき氷のシロップはコチラ!
マンゴー【人気かき氷シロップ】
昨今ではマンゴー味のシロップも一般的になってきましたが、昔の日本ではあまりみられませんでした。
しかし、1年を通して温暖な台湾ではマンゴー味のかき氷は王道。台北では、ごろごろとおおきなマンゴーの果肉がトッピングされている、極上マンゴーかき氷を味わえますよ!お立ち寄りの際はぜひご賞味あれ。
かき氷で暑い夏を楽しもう!【人気かき氷シロップ】
かき氷は夏の風物詩。夏をより楽しくしてくれるアイテムでもあります。
最近はちょっと凝ったかき氷が流行り。ちょっとお値段は張るけれど、ワンランク上のかき氷店に行ってみるのもいいかもしれませんね。
今年の夏も、おもいっきり楽しみましょう!
おすすめ記事|みんなが選んだ!あなたが好きな人気のタピオカ屋さんは?
投票期間:2019/07/10 12:00~2019/07/18 0:00
こちらも読まれています