2019.10.04

slugスポーツ

ラグビーW杯に出場している、愛称がカッコいいチームランキング

本日のランキングは、「ラグビーW杯に出場している、愛称がカッコいいチームランキング」です!

ラグビーW杯が日本で開催され、連日熱い闘いが繰り広げられていますが、ラグビーの代表チームには各国ごとに愛称があるのを知っていますか?(愛称のないチームもあります。)

そのなかでも「カッコいい」とみんなが思う愛称はどれなのか、アンケートを取ってランキングにしてみました。

関連|手をつないでゴールは禁止?驚いたスポーツの意外なルールランキング

ラグビーとアメリカンフットボールの違いは?【ラグビー代表チームの愛称】


Amazonで見てみる

ラグビーとよく似ている競技に「アメリカンフットボール」があります。この2競技、同じものだと思っていた方もいるかもしれませんが、実は似て非なるものなのです。

どれではどこが違うのでしょうか。まず、大きな違いの一つに「防具が着用必須かどうか」があります。アメフトが防具着用必須なのに対して、ラグビーでは必須ではありません。生身の体でぶつかり合います。それでも、怪我をする確率はアメフトの方が高いのだそう。

また、試合時間の区切り方も大きな違いです。アメフトの試合は第1クオーターから第4クオーターまでの4部に分けられるのに対し、ラグビーでは前半と後半の2部制で、それぞれの時間は40分です。総合的にみると、アメフトには瞬発的なパワーが必要とされるのに対し、ラグビーではペース配分や戦略がより求められるといってもよさそうです。

ラグビーW杯に出場している、愛称がカッコいいチームランキングBEST3!

それではラグビーW杯に出場している、愛称がカッコいいチームランキングの結果をチェックしていきましょう!

結果はこのようになりました!

1位|オールブラックス(ニュージーランド)
2位|ブレイブ・ブロッサムズ(日本)
3位|ワラビーズ(オーストラリア)

ラグビーW杯に出場している、愛称がカッコいいチームランキング4位以下を見る

それでは細かくチェックしていきましょう。





結果をSNSでシェアしよう!

投票しよう!