2019.04.23

slugスポーツ

【オリンピックの名台詞】記憶に残る五輪の名ゼリフランキング

King’s Pick up !!【オリンピックの名台詞】

奇しくも上位にはランクインできなかったものの、RankinClip編集部がオススメしたいものを紹介するこのコーナー。

今回、編集部がPick upするのはコチラ!

「取り返しのつかないことをしてしまった。日本のみなさんごめんなさい」/ 吉田沙保里【オリンピックの名台詞】


出典:Amazon

世界大会で16連続金メダルを受賞していたレスリングの吉田沙保里選手でしたが、2016年のリオデジャネイロ五輪では惜しくも銀メダルという結果になりました。これは試合終了後のインタビューで、彼女が涙ながらにこぼした言葉です。

銀メダルで「ごめんなさい」なんて、とんでもないことですよね。「吉田沙保里を倒す」ことが全世界の目標となったことは、この上ない日本の誇りです。

2019年1月に現役引退を表明した彼女ですが、現在はコーチとして選手の育成に励まれています。霊長類最強女子の魂を受け継いだ選手たちですから、きっと大活躍間違いなしですよね!

記憶に残る五輪の名ゼリフランキング【オリンピックの名台詞】

今回のランキング結果の詳細はこちらです。

順位 票数
1位 「あきらめからは何も生まれない/古賀稔彦」 101
2位 「チョー気持ちいい/北島康介」 45
3位 「なんも言えねえ/北島康介」 41
4位 「始めて自分で自分をほめたいと思います/有森裕子」
「取り返しのつかないことをしてしまった。日本の皆さんごめんなさい/吉田沙保里」
32
5位 「今まで生きてきた中で、一番幸せです/岩崎恭子」 27
6位 「プーさんたちはみんな森へ帰します/羽生結弦」 25
7位 「めっちゃ悔しいです!金がいいです~/田島寧子」 21
8位 「本当に苦しい…苦しいオリンピックでした/福原愛」 19
9位 「すごく楽しい42キロでした/高橋尚子」 17
12位 「田村で金、谷でも金/谷亮子」 15
14位 「年をとったことで、かえって喜べることが増えた/山本博」 14
15位 「ふなきぃ~、ふなきぃ~/原田雅彦」 10

 

さて、1年後は一体どんな名言が飛び出すのでしょうか?選手たちの活躍が、楽しみです。

投票数合計:399票
集計期間:2019/3/26 12:00~2019/4/14 10:00





結果をSNSでシェアしよう!

投票しよう!