
秋冬は鍋の季節! 鍋料理に欠かせない具材ランキング
本日のランキングは「鍋料理に欠かせない具材ランキング」です!
寒くなり、鍋がおいしい季節になってきましたね。というわけで、鍋料理に欠かせない食材は何なのか、アンケートを取ってランキングにしてみました。
もくじ
「鍋料理に欠かせない具材ランキング」BEST3!
それでは「鍋料理に欠かせない具材ランキング」の結果をチェックしていきましょう!
結果はこのようになりました!
- 第1位:肉
- 第2位:白菜
- 第3位:マロニー
第1位:肉【鍋に欠かせない具材】
第1位は「肉」でした!
鶏肉、豚肉、牛肉…色々なお肉がありますが、どれも鍋に華を持たせてくれる、重要な食材です。
濃厚なダシが出ることにより、シメのうどんや雑炊もより楽しめます。
第2位:白菜【鍋に欠かせない具材】
第2位は「白菜」でした!
白菜は比較的安価でボリュームもあり、スープとの相性も選ばないことから、鍋の具材としては定番の食材です。
95パーセントが水分と、栄養価が高いわけではありませんが、低カロリーなのでダイエットにも向いています。
第3位:マロニー【鍋に欠かせない具材】
第3位は「マロニー」でした!
ジャガイモやトウモロコシのでんぷんにより作られた麺。ちゅるっとした食感が人気です。
名前の由来は「まろやかに煮える」から来ているとのこと。
King’s Pick up !!【鍋に欠かせない具材】
惜しくも上位にはランクインできなかったものの、RankinClip編集部がオススメしたいものを紹介するこのコーナー。
今回、編集部がPick upする鍋料理に欠かせない具材はコチラ!
トマト【鍋に欠かせない具材】
かつては変わり種とされていたトマトも、現在は大分ポピュラーな鍋素材となってきました。
トマトを鍋に入れることは、健康にもいいんです。トマトに含まれている栄養素「リコピン」は、加熱することで吸収率が上がると言われています。
また、オリーブオイルはリコピンの補給を強化してくれるそうなので、オリーブオイルをひとたらししてイタリア風の鍋にしてもいいかもしれません。
お気に入りの食材で、鍋を楽しもう!【鍋に欠かせない具材】
今は昔と比べて志向が柔軟になり、さまざまな食材が鍋に使用されるようになりました。
またいろいろな味のスープも販売されており、鍋の可能性はより広がっています。
食材やスープを組み合わせて、自分だけの鍋を作ってみてくださいね!
集計期間:2019-09-27 12:00∼2019-10-24 12:00
こちらも読まれています