ママトレンド2021予測&2020トレンドランキング

キッズは「自宅レジャー」、小学生は「オンラインゲーム」が人気に

最後に、子どもたちの間で流行ったものについても、ママたちに調査いたしました。

「キッズ」部門

0~6歳の未就学児「キッズ」部門では、「鬼滅の刃」が1位に。ハロウィンの時期には、作品関連のコスプレをした子どもたちを街で見かけることも多くありました。4位に「ビニールプール」、5位に「トランポリン」、8位に「自宅用アスレチック」が入っており、コロナ禍でなかなか外出できない中、元気のありあまる子どもたちを、何とか遊ばせてあげたいというママの思いが見てとれます。

「小学生」部門

「小学生」部門でも、「鬼滅の刃」と「あつ森」がワンツーフィニッシュを飾りました。3位の「フォートナイト」はオンラインで本格的なバトルロイヤルを楽しめるゲームで、男子を中心に大人気に。4位に入った「マインクラフト」は、低学年から高学年まで楽しむことができ、知育の要素もあることからママの間でもポジティブに受け入れられているようです。また、10位に入った「有吉の壁」は、放送翌日、教室でキャラクターの真似をするのが、子どもたちの定番となっているようです。

・YouTubeは、Google LLC の商標です。
・LINEは、LINE株式会社の商標または登録商標です。

トレンダーズ

[調査概要]
・調査対象:小学生以下のお子さんを持つ「LIN」のママ会員156名
・調査期間:2020年10月30日~11月4日
・調査方法:インターネット調査





結果をSNSでシェアしよう!

投票しよう!