
10作以上出ているゲームのシリーズタイトル人気ランキング
本日のランキングは「10作以上出ているゲームのシリーズタイトル人気ランキング」です!
家庭用ゲーム機が一般化してずいぶん経ちましたが、草創期からずっと続いているシリーズ作品もいくつかあります。今回はそんなゲームのシリーズタイトルで、特に人気なものはどれか、アンケートを取ってランキングにしてみました!
Contents[OPEN]
1958年のゲーム機「Tennis for Two」
「Tennis for Two」は1958年に開発された最初期のコンピューターゲーム機。画面には地面を表す横のラインとネットを表す短い縦のラインが描かれており、プレイヤーがボタンを押すと放物線上にボールが飛んでいくシステムです。コントローラーにはリセットボタンとつまみ、ボールを打つボタンのみが付いていて、点数の記録はありません。
ニューヨークにあるブルックヘブン国立研究所では原子力の研究をしていましたが、近隣住民からは不安の声が上がっていました。そこで研究の安全性をアピールするため毎年研究所の公開をしましたが、機材や写真の展示だけで、住民たちにとっては退屈なものでした。
そこでレーダーシステムの開発を担当していたウィリアム・ビギンボーサムは「Tennis For Two」を作り、楽しく研究内容を理解してもらおうとしたのでした。結果、このゲーム機は大評判となり、何時間も並ぶ人がでたといいます。
10作以上出ているゲームのシリーズタイトルで、最も好きなのは?【人気ゲームランキング】BEST3!
それでは「10作以上出ているゲームのシリーズタイトルで、最も好きなのは?」ランキング、上位3位をチェックしていきましょう!