
京都観光で外せないスポットランキング
本日のランキングは「京都観光で外せないスポットランキング」です!
国内外から圧倒的な人気を誇る観光地、京都。
古い歴史を持つ神社仏閣はもちろん、四季折々の美しい風景や美味しいご飯、可愛らしいお土産など、魅力が満載の京都ですが、その中でも特に人気の高い観光スポットはどこでしょうか?
そこで今回は、京都観光で外せないスポットについてアンケートを取ってランキングにしてみました。
関連ランキング|行ってよかった・行ってみたい日本の世界遺産ランキング
もくじ
「京都観光で外せないスポット」ランキングの結果は…?
それでは、「京都観光で外せないスポット」のランキングをcheckしていきましょう!
第1位:伏見稲荷大社【京都の観光名所】
第1位は「伏見稲荷大社」でした!
日本に約3万社あるといわれている稲荷神社の総本宮である伏見稲荷大社は、1300年以上前から人々の信仰を集め、五穀豊穣や家内安全の神様として崇められています。
その中でも特に人気の高いスポットなのが、美しい朱塗りの鳥居が連なる「千本鳥居」。江戸時代以降、願い事が「通る」ように、または通ったお礼として鳥居を奉納する習慣が広まったためにできたそうです。
他にも、敷地内にあるおしゃれな和カフェや、狐の顔の形をした可愛い絵馬やお守りなど、写真に収めたくなるスポットが目白押しなのも、人気の理由のようです。
第2位:清水寺【京都の観光名所】
第2位は「清水寺」でした!
無病息災や良縁を願う人々から信仰される観音さまが祀られている清水寺。こちらも、京都の中で有名な観光スポットですよね。
音羽山という山の中腹に建てられていることもあり、崖に張り出すように作られた舞台からは、桜の木々や紅葉など、四季折々の絶景を楽しむことができます。
ちなみに、「清水の舞台から飛び降りる」という有名なことわざがありますが、地面から舞台の高さは約13メートル。ビルの4階分の高さに相当するのですが、江戸時代には本当に飛び降りた人もいたのだとか。危険なため、明治時代に入って禁止されたそうです。
第3位:金閣寺(鹿苑寺)【京都の観光名所】
第3位は「金閣寺(鹿苑寺)」でした!
こちらも京都を代表する有名な観光スポットですが、この金閣寺、正式名称は「鹿苑寺」だということをご存じでしたか?
室町幕府3代将軍の足利義満が別邸としていたことから、彼の死後に法号である「鹿苑院殿」から二文字をとって名付けられたのですが、金箔をまとった舎利殿があまりに豪華で美しいことから、金閣寺とも呼ばれるようになったということです。
その他にも、極楽浄土をイメージして作られた池に映る「逆さ金閣」や、美しく整えられた庭園も必見です。
King’s Pick up !!【京都の観光名所】
惜しくも上位にはランクインできなかったものの、RankinClip編集部がオススメしたいものを紹介するこのコーナー。
今回、編集部がPick upする京都観光で外せないスポットはコチラ!
寺田屋【京都の観光名所】
寺田屋といえば、坂本龍馬が襲撃された「寺田屋事件」が起きた場所として有名ですよね。
寺田屋は1957年創業の船宿で、幕末の時代には薩摩藩士達が密かに集まる場として使われ、坂本龍馬もよく出入りをし、倒幕の準備を進めていたと言われています。そこへ幕府の使いが龍馬を暗殺するため、深夜に寺田屋を取り囲むのですが、入浴中だった龍馬の妻、お龍が使いの存在に気づき、裸のまま急いで2階にいる龍馬にこのことを伝え、龍馬は逃げ切ることができたのだとか。
現在、寺田屋は見学だけではなく、予約をすれば宿泊もできるとのこと。歴史が動いた場所で一夜を過ごせるなんて、なんだかロマンを感じますよね。
そうだ、京都にいこう!!!【京都の観光名所】
京都は、歴史やグルメ、買い物など、幅広い世代の方が楽しめる観光地です。そのため近年では混雑することも多いようなので、庭園や寺社などは、人の少ない早朝に訪れるのがおすすめです。
たくさんの見どころから興味のあるスポットを厳選して、あなただけの素敵な京都旅行を計画してみてはいかがでしょうか?
京都観光で外せないスポットランキングのすべての結果
第1位 | 伏見稲荷大社 |
---|---|
第2位 | 清水寺 |
第3位 | 金閣寺(鹿苑寺) |
第4位 | 竹林の小径 |
第5位 | 八坂神社 下鴨神社(賀茂御祖神社) |
第7位 | 渡月橋 |
第8位 | きぬかけの路 |
第9位 | 蓮華王院(三十三間堂) 元離宮二条城(二条城) 寺田屋 宇治橋・紫式部像 三室戸寺 三千院 |
第15位 | 地主神社 安井金比羅宮 平安神宮 貴船神社 天龍寺 保津峡(保津川下り) |
第21位 | 高台寺 建仁寺 祇園(花見小路通) 南座 京都駅ビル 東福寺 仁和寺 京都御苑 京都文化博物館 哲学の道 平等院 嵯峨野トロッコ列車 |
第33位 | 京都タワー 京都水族館 龍安寺 上賀茂神社(賀茂別雷神社) 北野天満宮 錦市場 紫雲山 頂法寺(六角堂) 慈照寺(銀閣寺) |
第41位 | 京都鉄道博物館 京都国立博物館 織成舘 月桂冠大倉記念館 鞍馬寺 車折神社 東映太秦映画村 |
第48位 | 東天王 岡崎神社 野宮神社 |
関連ランキング|行ってよかった・行ってみたい日本の世界遺産ランキング
有効回答数:204票
集計期間:2019-11-13 12:00~2019-12-25 0:15
集計方法:RankinClip編集部にて独自の設問を作成し、RankinClipのサイト内にてアンケートを行いその結果を集計しました。
こちらも読まれています