
4種類のなかで、1番好きなチョコレートランキング
みなさんこんにちは!王様のランキングです。
本日のランキングは「4種類のチョコレートで、あなたが1番好きなのは?」ランキングです。
新しく開発された「ルビーチョコレート」。「第4のチョコレート」とも言われていますが、あなたが好きなのはどのチョコレートですか?アンケートを取ってランキングにしてみました!
オススメ記事|みんなが選んだ!あなたが好きな人気のタピオカ屋さんは?
もくじ
チョコレートの歴史【人気チョコレートランキング】
チョコレートの歴史は非常に長く、紀元前2000年ごろからすでにカカオの栽培が行われていたそうです。アメリカの先住民はカカオの粉末をすりつぶしたものを入れた液体に、バニラやトウガラシを混ぜて飲んでいました。
ヨーロッパの人々がこれからトウガラシを抜き、砂糖や牛乳を入れたものが現在のチョコレートの大元になったと考えられます。
「4種類のチョコレートで、あなたが1番好きなのは?」ランキングBEST3!
それでは「4種類のチョコレートで、あなたが1番好きなのは?」ランキングのBEST3を見てみましょう!
第1位:ミルクチョコレート【人気チョコレートランキング】
「4種類のチョコレートで、あなたが1番好きなのは?」ランキング第1位は「ミルクチョコレート」でした!
ミルクチョコレートとは、チョコレートのうち乳製品を混ぜたものを指します。もともとは牛乳と混ぜて飲み物として供されていたチョコレートでしたが、19世紀になるとこれを固形にする技術が確立され、固形のチョコレートが主流となっていきました。これがミルクチョコレートです。
日本では1918年に森永製菓が発売したものが初となっています。
第2位:ブラックチョコレート【人気チョコレートランキング】
「4種類のチョコレートで、あなたが1番好きなのは?」ランキング第2位は、「ブラックチョコレート」でした!
ダークチョコレートやビターチョコレートとも呼ばれるこのチョコレートは、ミルクチョコレートよりも牛乳や砂糖の割合を低くし、苦みを強調したチョコレート。
カカオ100%に近いブラックチョコレートも販売されており、疲労回復やダイエットのお供によく食べられています。
第3位:ホワイトチョコレート【人気チョコレートランキング】
「4種類のチョコレートで、あなたが1番好きなのは?」ランキング第3位は「ホワイトチョコレート」でした!
粉乳が配合され、非脂肪カカオ分が含まれないチョコレート。カカオ分はココアバターのみで、それによりえぐみのないチョコレートになっています。
ホワイトチョコのカロリーは板チョコ1枚で約300kcal。ミルクチョコレートが1枚約280kcalなので、わずかにカロリーは高いようですね。
King’s Pick up !!【人気チョコレートランキング】
惜しくも上位にはランクインできなかったものの、RankinClip編集部がオススメしたいものを紹介するこのコーナー。
今回、編集部がPick upするチョコレートはコチラ!
ルビーチョコレート
ホワイトチョコレートが3番目に開発されてから80年、第4のチョコレートが誕生しました。それが「ルビーチョコレート」です。
これまでにもピンクのチョコレートは存在しましたが、それは着色料やフルーツのフレーバーを利用していたから。ルビーチョコレートは「ルビーカカオ豆」の成分のみでピンク色を呈しているため話題になりました。
味はホワイトチョコレートに近く、それにフルーティさが加わると言われています。まだ食べたことのない方は、ぜひ試してみてくださいね!
どのチョコレートにも違った魅力がある!
4種類のチョコレート、どれも同じカカオからできているのに、個性がはっきりと違っていて面白いですよね。
どのチョコレートにも良いところがあります。気分によって、色々な味のチョコレートを楽しみましょう!
オススメ記事|みんなが選んだ!あなたが好きな人気のタピオカ屋さんは?
集計期間:2019-7-21 12:00~2019-8-01 11:00
こちらも読まれています