
キュンキュンしちゃう片思いソング人気ランキング
本日のランキングは「キュンキュンしちゃう片思いソングランキング」です!
誰にでも経験のある恋愛のイベント「片思い」。そんな繊細で甘酸っぱい気持ちを歌った歌はいつの時代も多くの人の心を熱くさせてきましたよね。
今回はそんな片思いソングの中でも特にキュンキュンしてしまう曲はどの曲か、アンケートを取ってランキングにしてみました。
もくじ
「キュンキュンしちゃう片思いソング」ランキングの結果は…?
それでは、「キュンキュンしちゃう片思いソング」のランキングをcheckしていきましょう!
キュンキュンしちゃう片思いソングランキングのすべての結果を見る
第1位:高嶺の花子さん/back number【片思いソング】
第1位は「高嶺の花子さん/back number」でした!
2014年にリリースされたこちらの楽曲は、夏の情景が浮かぶ爽やかな一曲です。
― 君から見た僕はきっと ただの友達の友達
たかが知人Bに向けられた笑顔があれなら
もう恐ろしい人だ ―
歌い出しのこちらのフレーズ。とっても笑顔が素敵な女の子に恋をした主人公は、この先の歌詞でも嫉妬や妄想に踊らされる様子が描かれます。
等身大の片思いを歌ったこちらの曲には共感する人、自身の青春時代を重ねた方も多かったのではないでしょうか。
第2位:片想い/miwa【片思いソング】
第2位は「片想い/miwa」でした!
2012年に発売されたmiwaさんの人気曲がランクイン。
― 今の私 どう映ってるの
誰かを見る横顔は
振り向かない 振り向かせたい ―
主人公の好きな相手もきっと誰かに恋をしているのでしょう。叶わない恋だけど好きという気持ちを抑えられない女の子の気持ちを、miwaさんの繊細な歌声で表現したこちらの楽曲は、今なお人気の高い1曲です。
第3位:そっけない/RADWIMPS【片思いソング】
第3位は「そっけない/RADWIMPS」でした!
2018年にリリースされたアルバム「ANTI ANTI GENERATION」の中の1曲。
― 君の分厚い恋の履歴に残ることに
興味なんかないよ
君のたった一人になる以外には ―
少し大人の片思いを歌ったこちらの1曲。恋多き相手に恋をした主人公はそっけなく接してくる相手にあきれながらも、その態度にすらも恋をし、深みにはまっていってしまう様子を描いています。
「酔ってなら伝えられるかな やっぱりそれじゃダメなのかな」というフレーズには、少し大人になってする、ほろ苦い片思いの気持ちが凝縮されていますよね。
King’s Pick up !!【片思いソング】
惜しくも上位にはランクインできなかったものの、RankinClip編集部がオススメしたいものを紹介するこのコーナー。
今回、編集部がPick upする片思いソングはコチラ!
CHE.R.RY/YUI【片思いソング】
2007年にリリースされたこちらの楽曲は、当時のYUIさんの最高売り上げを記録しました。
― 返事はすぐにしちゃダメだって
誰かに聞いたことあるけど
かけひきなんて出来ないの
好きなのよ ―
あえて焦らすというのはよく聞く恋愛のテクニックですが、わかっているのに好きだからすぐに返信をしてしまう。という乙女心を表現した歌詞です。
明るい曲調にキュンとするかわいい歌詞が合わさり、恋する乙女たちの心をキュンとさせましたね。
いつの時代も片思いは美しい。【片思いソング】
好きな人がいればそれはもちろん両想いになりたいもの。でも、片思いだからこその美しさがそこにはあるとも思います。
誰かのことを好きになるというのはとても素敵な感情です。
どんな形であれど、皆さん「素敵な恋」してますか…?
キュンキュンしちゃう片思いソング人気ランキングのすべての結果
第1位 | 高嶺の花子さん back number |
---|---|
第2位 | 片想い miwa |
第3位 | そっけない RADWIMPS |
第4位 | あなたに恋をしてみました chay |
第5位 | 初恋サイダー Buono! |
第6位 | CHE.R.RY YUI = 愛唄 GReeeeN |
第8位 | Aitai 加藤ミリヤ |
第9位 | 片思い GENERATIONS from EXILE TRIBE |
第10位 | 気づいたら片思い 乃木坂46 = だいすき。 井上苑子 = NAO HY |
第13位 | カタオモイ Aimer = 冬花火 奥華子 |
第15位 | 君とゲレンデ SHISHAMO = 告白 FUNKY MONKEY BABYS |
第17位 | 貴方の恋人になりたいのです 阿部真央 = 青いベンチ サスケ |
関連ランキング|「ダーリン」という言葉が歌詞にあるJ-POP人気ランキング
有効回答数:219票
集計期間:2019-12-17 12:00 ~ 2019-12-24 14:15
集計方法:RankinClip編集部にて独自の設問を作成し、RankinClipのサイト内にてアンケートを行いその結果を集計しました。
こちらも読まれています