
『呪術廻戦』の好きなキャラクターランキング
本日のランキングは「『呪術廻戦』の好きなキャラクターランキング」です!
週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画、「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」。TVアニメ版も放送中で、ダークな世界観と個性的なキャラクター達による派手なバトルシーンなど、見どころ満載の注目作品です。
今回は、そんな「呪術廻戦」に登場するキャラクターの中でも人気が高いのは誰なのか、アンケートを取ってランキングにしてみました。
関連ランキング|『ハイキュー!!』烏野高校で好きな選手ランキング
もくじ
「『呪術廻戦』の好きなキャラクター」ランキングの結果は…?
それでは、「『呪術廻戦』の好きなキャラクター」のランキングをcheckしていきましょう!
『呪術廻戦』の好きなキャラクターランキングのすべての結果を見る
第1位:五条 悟(ごじょう さとる)【『呪術廻戦』人気キャラクター】
第1位は「五条 悟(ごじょう さとる)」でした!
主人公の虎杖 悠二(いたどり ゆうじ)が通う都立呪術高専の教師で、最強の呪術師である五条悟が、2位以下に圧倒的な票差をつけて1位に輝きました!
六眼(りくがん)という特殊な能力を持つため、普段は目元を黒い布やサングラスで隠していますが、素顔は超イケメンの五条悟。
誰に対してもフランクな態度でありながら、呪霊(人々の呪いが化物の姿に具現化されたもの)との戦闘時には、圧倒的な強さを見せつけるというギャップにやられる読者も多いようです。
第2位:狗巻 棘(いぬまき とげ)【『呪術廻戦』人気キャラクター】
第2位は「狗巻 棘(いぬまき とげ)」でした!
都立呪術高専の2年生の狗巻 棘(いぬまき とげ)。
「呪言(じゅごん)」という、自らが発した言葉に呪いの力を乗せて相手を攻撃する術式の使い手で、その証である口元の刻印を普段はハイネックで隠し、戦闘時以外の会話で相手を呪ってしまわないように、受け答えは全部おにぎりの具(しゃけは「イエス」、おかかは「ノー」など)で済ませてしまうという変わった一面のあるキャラクターです。
そのため、物静かで大人しい印象を与える狗巻ですが、実は仲間思いで優しい青年で、仲間からの信頼も厚い人気のキャラクターです。
第3位:パンダ【『呪術廻戦』人気キャラクター】
第3位は「パンダ」でした!
都立呪術高専の学長、夜蛾 正道(やが まさみち)が作った、人の言葉を話す突然変異呪骸である「パンダ」が3位にランクインしました。
外見は動物のパンダと全く同じでも、実は仲間の中では一番の人格者で、つっこみ役もこなし、主人公の虎杖たち後輩の面倒見もいい頼れる存在のパンダ。見た目の可愛さと男気あふれる言動のミスマッチが魅力的なキャラクターです。
Pick up!! 『東堂 葵(とうどう あおい)』【『呪術廻戦』人気キャラクター】
呪術高専京都校の3年生で、筋骨隆々で強面、性格も常に強気な東堂 葵。
呪術師としての実力は高いものの、その気性の荒さから敬遠されることも多いキャラクターですが、主人公の虎杖とは好きな女性のタイプが同じという理由で意気投合し、連携して闘ったり、呪術師としての指導も行うなど、情に厚い一面も見せています。
ダークな世界観に、気がついたらハマってしまう注目作品!【『呪術廻戦』人気キャラクター】
外国語版のコミックスやアニメも発表され、今や世界中にファンを増やし始めている「呪術廻戦」。
誰もが密かに身に覚えのある、負の感情がもし具現化したら…。想像するとゾワっとする感覚と、迫力のあるアクションとの融合が新しい人気作品!あなたはどのキャラクターが「推し」ですか?
『呪術廻戦』の好きなキャラクターランキングのすべての結果
第1位 | 五条 悟 |
---|---|
第2位 | 狗巻 棘 |
第3位 | パンダ |
第4位 | 両面宿儺 |
第5位 | 伏黒 恵 七海建人 |
第7位 | 東堂 葵 |
第8位 | 虎杖悠二 釘崎野薔薇 |
第10位 | 禪院真希 伊地知潔高 真人 |
第13位 | 家入硝子 三輪 霞 |
第15位 | 楽巌寺嘉伸 夏油 傑 花御 吉野順平 |
第19位 | 夜蛾正道 漏瑚 |
第21位 | 禪院真依 水の呪霊 |
関連ランキング|『ハイキュー!!』烏野高校で好きな選手ランキング
有効回答数:264票
集計期間:2020-10-30 12:00 ~ 2020-12-07 10:00
集計方法:RankinClip編集部にて独自の設問を作成し、RankinClipのサイト内にてアンケートを行いその結果を集計しました。
こちらも読まれています