
ジャニーズのデビュー曲、名曲ランキング
本日のランキングは「ジャニーズのデビュー曲、名曲ランキング」です!
ジャニーズのデビュー曲はどれも素敵ですが、みなさんの中ではどれが名曲なのか?
アンケートを取ってランキングにしてみました。
もくじ
「ジャニーズのデビュー曲、名曲ランキング」の結果は…?
それでは、「ジャニーズのデビュー曲、1番の名曲は?」のランキングをcheckしていきましょう!
第1位:A・RA・SHI/嵐【ジャニーズデビュー曲】
第1位は「A・RA・SHI/嵐」でした!
「A・RA・SHI」は、口ずさみやすいメロディーと、リズミカルなラップで全体的に疾走感があるカッコイイ曲ですよね。曲の内容は、ネガティブをポジティブに変える力強いメッセージになっているので、聴いていると自然と力が湧いてくる人も多いのではないでしょうか?
英語名が多いジャニーズグループの中で、漢字一文字というのも印象的でしたね。
いまでは国民的人気グループなので、まさに大きな嵐を起こし、ファンを魅了し続けています。
嵐の代表曲
- Happiness
- Turning Up
- Love so sweet
- Monster
第2位:硝子の少年/KinKi Kids【ジャニーズデビュー曲】
第2位は「硝子の少年/KinKi Kids」でした!
あのシンガーソングライターの山下達郎さんが、作曲した曲でもある「硝子の少年」。過去に思いを寄せ合っていた相手が、完全に他人のものになってしまうという、儚く切ない失恋ソングとなっていますよね。
大人っぽくクールに仕上がっているミュージックビデオも印象的です。
KinKi Kidsの代表曲
- 愛のかたまり
- 硝子の少年
- ボクの背中には羽根がある
- もう君以外愛せない
第3位:シンデレラガール/King & Prince【ジャニーズデビュー曲】
第3位は「シンデレラガール/King & Prince」でした!
ドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」の主題歌でもある「シンデレラガール」。デビュー当時、この曲を聴いた多くの女性の方は、素敵な気持ちになったのではないでしょうか?
特別な女性への愛を歌うこちらのラブソングは、特別な存在であるファンの方々に向けてのメッセージでもあるはずなので、いつ聴いても楽しい気分になっちゃいますよね。
King & Princeの代表曲
- シンデレラガール
- 君は、綺麗だ。
- STEAL YOUR NIGHT
- Glass Flower
Pick up!! 『Sexy Zone/Sexy Zone』【ジャニーズデビュー曲】
グループ名通り「セクシー」さを重視した「Sexy Zone」。
デビュー当時、全員10代ゆえに可愛らしい雰囲気でしたが、テレビ番組でデビュー曲を披露歌したときは、一瞬年齢を忘れるほど大人っぽくカッコイイ場面がありましたね。世界を意識し、夢に向かって行くという曲の内容も素敵でした。
ちなみに、デビュー曲の曲名とグループ名が同じという点は「嵐」と同じです。
Sexy Zoneの代表曲
- 麒麟の子
- 極東DANCE
- Sexy Zone
- カラクリだらけのテンダネス
振り返って、デビュー曲を聴く楽しみ方もあり【ジャニーズデビュー曲】
デビュー曲は各グループが将来を賭けた曲なので、どれも心を込めて作られていて、いま聞いても良い曲ばかりでしたね。
音楽は新しい曲ばかりを聴きがちなものですが、たまにはふと各アーティストのデビュー曲を振り返るのも楽しいですね。
ジャニーズのデビュー曲、名曲ランキングのすべての結果
第1位 | A・RA・SHI/嵐 |
---|---|
第2位 | 硝子の少年/KinKi Kids |
第3位 | シンデレラガール/King & Prince |
第4位 | Sexy Zone/Sexy Zone |
第5位 | Imitation Rain/SixTONES |
第6位 | D.D./Snow Man |
第7位 | Real Face/KAT-TUN |
第8位 | Ultra Music Power/Hey! Say! JUMP |
第9位 | 浪花いろは節/関ジャニ∞ NEWSニッポン/NEWS |
第11位 | ええじゃないか/ジャニーズWEST Everybody Go/Kis-My-Ft2 LOVE YOU ONLY/TOKIO |
第14位 | MUSIC FOR THE PEOPLE/V6 |
第15位 | 勇気100%/NYC |
第16位 | Moonlight walker/A.B.C.-Z To be, To be, Ten made To be/タッキー&翼 |
有効回答数:723票
集計期間:2020-02-19 12:00 ~ 2020-03-17 12:30
集計方法:RankinClip編集部にて独自の設問を作成し、RankinClipのサイト内にてアンケートを行いその結果を集計しました。
こちらも読まれています