
今年はGWがなんと10連休。10連休の過ごし方ランキング
今年のGW(ゴールデンウィーク)は最大10連休ですが、自分の休日の過ごし方、これでいいのかな…ってもやもやすることありません?「みんなはもっと充実してるんじゃないか」と焦ったり、しません?
というわけで、今回はみんがGWになにをして過ごす予定なのか、ランキングにしてみましたよ♪
Contents[OPEN]
GWはもともと○○用語!?
GWって、いつから使われている言葉か知っていますか?そもそもGWという言葉は「大映」という映画会社によって作られました。
1951年5月初旬、大映の『自由学校』という映画が大ヒットします。そこで宣伝目的も兼ねて、この興行成績がよかった週を「ゴールデンウィーク」と名付けたのです。
つまりもともとは、映画用語だったんですね!
「今年はGWがなんと10連休。10連休は何をして過ごす?」BEST3!
それでは、早速気になるBEST3を見ていきたいと思います!
h3>第1位:バーベキュー【GWの過ごし方】
第1位は「バーベキュー」でした!
う~ん、これはリア充!筆者も「今年のGWはバーベキューするんだ!」って言いたい~!これが第1位っていうのは個人的に由々しき事態です(まだ何も予定ない)。
リア充度はさておき、豊かな自然に囲まれておいしいお肉や野菜を堪能するの、幸せ以外の何物でもないですよね!開放的な気分になって、日々の疲れも癒せそうです♪
第2位:働く【GWの過ごし方】
第2位は「働く」でした。この落差よ…!
でもでも!「正直10連休もいらない」「仕事が純粋に好き!」という方もいるでしょう。GWだからと言って特別なことをしないといけないわけじゃないんですっ!(まだ何も予定ない)
ただ、「休みたくても休めない」という方は、ご愁傷様です。がんばってくださいね…。
第3位:国内旅行【GWの過ごし方】
第3位は「国内旅行」でした!
海外に行くとなると心配ごとがたくさんでてきますが、国内ならば気軽に行けちゃいますよね♪
最近は日本各地で町おこしが行われていますし、国内でも十分に楽しめると思いますよ!(だけど予定ないイイイイ!)