
【がっかり】初デートで行くと残念な場所ランキング
本日のランキングは「初デートで行くと残念な場所ランキング」です。
初デートって、とても重要ですよね。そこで大事なのが場所選び。自分の感性だけで選んではいけません。相手にがっかりされないためにも、「ここにアウト!」という場所は把握しておきたいものです。
というわけで今回は、初デートで行くと残念な場所はどこか、アンケートを取ってみましたよ!デートの行き先を決める参考にしてみてくださいね!
Contents[OPEN]
告白は3回目のデートが鉄板?【残念な初デート】
よく世間で言われているのが、「告白は3回目のデートでするとよい」ということ。男女でも意見が分かれますが、大体半数くらいの人が「3回目のデートで告白されたい/したい」と感じているそう。
また、2回目のデートでちょっとだけ手をつないでおくと、告白の成功率が上がるという噂も。人の感性はそれぞれですし、相手との親密さも考慮して臨機応変するのがベストでしょうが、このような恋愛メソッドを参考にしてみるのもよいかもしれません。
「初デートで行くと残念な場所」ランキングBEST3!
それではみなさんが「初デートで行くと残念」と思っている場所はどこなのか、上位3位を見ながらチェックしていきましょう!
第1位:マンガ喫茶【残念な初デート】
第1位は「マンガ喫茶」でした!
カップルシートが用意されているマンガ喫茶も増えていますが、密室で二人きりになってしまうため、初デートにはふさわしくない場所と言えるでしょう。
付き合いも長くなって、気の張ったデートにつかれてしまった、というカップルにはおすすめのデートスポットかもしれません。
第2位:釣り堀【残念な初デート】
第2位は「釣り堀」でした。
エキサイティングな時間を共有できる場所にも思えますが、釣りは待っている時間のほうが圧倒的に長いもの。初デートの段階では話すことが尽き、微妙なムードになってしまう可能性も。
また、魚の匂いが気になったり服が汚れてしまう危険性もあります。相手がよほどの釣り好きではない限り、初デートの場所としては避けたほうが無難でしょう。
第3位:ゲームセンター【残念な初デート】
第3位は「ゲームセンター」でした。
人が多く、ゲームの音も絶えず流れているゲームセンターは、初デートではちょっと疲れてしまうかも。初めてのデートでは、落ち着いた場所でゆっくりお話をして、お互いのことを知るのがよいでしょう。
メインのデート場所が他にあって、帰りにちょっと寄り道する、くらいならよいかもしれません。