
雨の日に聴きたい女性歌手の曲ランキング
本日のランキングは「雨の日に聴きたい女性歌手の曲ランキング」です!
雨が降り続いてアンニュイなムードの梅雨は、しっとりとした曲を聴きたくなりますね。
今回は、みなさんが雨の日に聴きたい女性歌手の曲について、アンケートを取ってランキングにしてみました。
もくじ
「雨の日に聴きたい女性歌手の曲」ランキングの結果は…?
それでは、「雨の日に聴きたい女性歌手の曲」のランキングをcheckしていきましょう!
第1位:雨/森高千里【雨の日に聴きたい女性歌手の曲】
第1位は「雨/森高千里」でした!
恋人との切ない別れを描いた、森高千里さんの「雨」が第1位に選ばれました。
1990年にリリースされたこの曲は、今でも雨がテーマの曲の代表曲として愛されていますね。
離れていく恋人のぬくもりと涙を雨といっしょに流してしまいたいという、健気な気持ちを歌った歌詞に胸が締め付けられます。
第2位:真夏の通り雨/宇多田ヒカル【雨の日に聴きたい女性歌手の曲】
第2位は「真夏の通り雨/宇多田ヒカル」でした!
宇多田ヒカルさんが2016年にアーティスト活動を再開したときに発表した曲です。
ピアノの音色がまるで降り止まない雨音のように聞こえてくる、大切な人との別離を歌った感傷的なバラードです。
透明感のあるメロディや語りかけるような歌声を聴いていると、幻想的で厳かな気分になれそうですね。
第3位:雨のステイション/松任谷由実【雨の日に聴きたい女性歌手の曲】
第3位は「雨のステイション/松任谷由実」でした!
雨にけぶる駅に、ふいに別れた恋人が現れるような気がして…。
雨に滲む景色の中に誰かを探してしまう、そんな気持ちに共感できる人は多いのではないでしょうか?
雨の駅にひとりぼっちでたたずむ情景が思い浮かぶようで、切ない気持ちが盛り上がる曲ですね。
Pick up!! 『雨の慕情/八代亜紀』
八代亜紀さんの名曲「雨の慕情」も、雨ソングの定番です。
「雨々ふれふれ もっとふれ 私のいい人連れてこい」という印象的なフレーズは、雨の日にはつい口ずさんでしまいそうなほどのキャッチーさですよね。
雨の寂しさにつられて昔の恋人が恋しくなるもの悲しさを、情念たっぷりに歌い上げた曲です。
もの悲しい気持ちは雨のせい?【雨の日に聴きたい女性歌手の曲】
雨が流れる涙を連想させるせいか、別れを歌った切ない曲が多いラインナップになりましたね。
憂鬱な空模様の日は、切ない気持ちや悲しい思い出を雨に重ねた曲で、思い切りセンチメンタルに浸ってみるのもいいかも!?
雨の日に聴きたい女性歌手の曲ランキングのすべての結果
第1位 | 雨 |
---|---|
第2位 | 真夏の通り雨 |
第3位 | 雨のステイション |
第4位 | squall |
第5位 | 雨にキッスの花束を |
第6位 | みずいろの雨 |
第7位 | Rain |
第8位 | 優しい雨 |
第9位 | 六月は雨上がりの街を書く 悲しき雨降り |
第11位 | Silly my rain |
第13位 | 雨 Ref:rain |
第15位 | Raining |
第16位 | rainy day |
第17位 | 雨のように泣いてやれ |
第18位 | 雨の慕情 雨のロマンス |
第20位 | 涙は雨粒 Rain 瞳はダイアモンド |
第23位 | 雨天決行 雨が降る |
第25位 | 4月の雨 恋愛模様 |
第27位 | 恋は危険さ どしゃぶりリグレット |
有効回答数:434票
集計期間:2020-06-25 12:00 ~ 2020-07-01 1:00
集計方法:RankinClip編集部にて独自の設問を作成し、RankinClipのサイト内にてアンケートを行いその結果を集計しました。
こちらも読まれています