
10代1,800人が選ぶ コンビニホットスナック人気ランキング
バイドゥ株式会社が提供する日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」は、Simejiユーザーへアプリ上でアンケート調査を行い、そのデータをランキング化した「Simejiランキング」を発表します。
今回のテーマは、10代が選ぶ「コンビニホットスナック人気ランキングTOP10」
※集計期間 2021/3/12~2021/3/23有効回答数 10代男女 1,794
情報提供元:PR Times
Contents[OPEN]
【Simejiチームの総評】
コンビニのレジ横にある揚げ物や中華まん、アメリカンドッグなど、つい手に取ってしまいますよね。各店舗で調理された温かい軽食を「ホットスナック」と呼ぶのだそうです。定番の唐揚げシリーズや看板商品から、新作・限定商品まで続々とメニューが登場し、訪れる度にチェックしてしまう方も多いのではないでしょうか。今回、Simejiランキングは「コンビニホットスナック人気ランキングTOP10」を調査しました。
10代が選ぶコンビニホットスナック人気ランキングTOP10
第1位 ファミリーマート「ファミチキ」
サクッとジューシーな「ファミチキ」が第1位に輝きました!2006年からのロングセラー商品、みなさんも1度は食べたことがあるのではないでしょうか。柔らかく骨もないので10代からの人気はもちろん、お子さんも食べやすいですよね。食べやすい大きさに切ってサラダと一緒に食べたり、タルタルソースをかけて食べる等、アレンジレシピも楽しめるようです。
第2位 セブン-イレブン「からあげ棒」
片手で気軽に食べられる「からあげ棒」が第2位にランクイン!一口サイズのからあげが4個も串に刺さっており、とても食べやすい点も魅力的です。放課後、学校帰りや部活後など小腹がすいた時にちょうど良い分量ですね。
第3位 ローソン「からあげクン レギュラー」
ローソンの看板メニューが堂々の第3位となりました!1986年に誕生し、長く愛される「からあげクン」、続々と限定味が登場する中、不動の人気フレーバーである「レギュラー」がランクインしました。「もっとからあげクンのことを知ってもらえるように」との思いのもと「からあげクンファンクラブ」も発足しており、会員登録するとお得な情報がメールで届くそうです。
第4位 セブン-イレブン「ななチキ」
衣のサクサク感がたまらなく美味しい「ななチキ」。独自のスパイスとハーブを使用されており、午後3時のおやつを食べる代わりに食べると満足感が高まります。熱いうちに食べたいですね!コンビニホットスナックでは、やはりお肉系メニューが人気のようです。
第5位 セブン-イレブン「アメリカンドッグ」
外の衣はふわふわと柔らかく、中身はぎっしり旨味が詰まっています。ほんのりと甘いバニラ風味が特徴で、甘さと塩加減の絶妙なバランスがクセになりそうな逸品です。思い切りかぶりつきたいですね。
第6位 セブン-イレブン「ピザまん」
バジル風味を感じるトマトソースにふっくら生地!第6位にセブン-イレブンの「ピザまん」が選ばれました。熱いうちに食べるとチーズが伸びて美味しさが倍増します!なんと最近、チーズの量も増えたそうです。皆さんはどの中華まんがお好きですか?
第7位 セブン-イレブン「肉まん」
ごろごろと肉が入ってジューシー、ほくほくでしっとりとした皮も人気の秘密ではないでしょうか。冬になるとコンビニ各社で肉まんが販売されていますが、セブン-イレブンの肉まんは特に人気のようです。食べ応えがあり、ついリピート買いしてしまいますね!
第8位 ローソン「からあげクン 北海道チーズ」
一口食べれば、チーズ風味がほんのりと口に広がり幸せな気分になります。くどくなく、マイルドなその味わいに口がとろけそうな幸せが味わえます。爪楊枝がついていて、誰もが食べやすい一口サイズなのも良いですよね!唐揚げとチーズ風味のバランスが良く、大人はビールのおつまみにも合いそうです。
第9位 ローソン「からあげクン レッド」
ほどよい辛さがちょうど良い「からあげクン レッド」がランクイン。冷めても美味しくいただけるのが魅力の1つです。「辛すぎて食べられない」という程ではなく、ピリッとした程よい辛さのアクセントと後味がやみつきになります。TOP10になんとローソンのからあげクンシリーズが3種もランクインする結果となりました。
第10位 ローソン「Lチキ レギュラー」
脂とお肉に甘みが詰まっていて美味しい「Lチキ」。口に入れるとジュワッと溢れる肉汁がたまりません!ローソンの定番ホットスナック、毎日でも食べたくなる味です。ローソンオリジナル商品「Lチキバンズ」に挟み、ハンバーガー風に食べるというアレンジレシピも人気のようです。