2021.03.22

slug音楽

AWA コロナ禍でよく聴かれた懐メロランキング

AWA株式会社が運営する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、コロナ前とコロナ禍でのユーザーの視聴傾向を調査し、コロナ禍で視聴傾向に変動のあった80年代~00年代にリリースされた懐メロのランキングを発表いたしました。

情報提供元:PR Times

コロナ禍における再生楽曲調査

今回、AWAはコロナ前(2019年2月~2020年1月)とコロナ禍(2020年2月~2021年1月)でユーザーの視聴傾向がどのように変化したかの調査を行いました。調査の結果、コロナ前とコロナ禍で全体の再生回数に大きな変化は見られなかったものの、視聴されている楽曲の傾向に変化がみられました。80年代~00年代にリリースされた楽曲がコロナ前より多く聴かれ、逆に10年代、20年代の楽曲は減っている結果となりました。この傾向は、コロナ前に比べてコロナ禍で配信された新曲が19%ダウンしていることが大きな要因と考えられますが、いままで新曲を聴いていた時間に懐メロを聴くユーザーが多かったことが大きいと推測されます。また、コロナ禍により特に40代~60代のユーザーが懐かしい楽曲を聴くことで心の安らぎを求めるような心理的な要因もあるのではないかと考えています。

AWAでは、今回の調査結果を元にした「コロナ禍でよく聴かれた80年代~00年代楽曲ランキング」を発表いたしました。今後も、懐かしの楽曲を従来以上に高音質で視聴いただけるような開発や幅広い世代にご利用いただけるような機能の開発を行っていまいります。

コロナ禍でよく聴かれた80年代~00年代楽曲ランキング TOP10

AWA





この記事のタグ

結果をSNSでシェアしよう!

投票しよう!