
最強のアスリート夫婦ランキング
本日のランキングは「最強のアスリート夫婦ランキング」です!
スポーツの道をこころざす者同士、夫婦として結ばれることは珍しくありません。アスリートとしてだけでなく、人としての価値観も共有できることは素晴らしいことですよね。
そんなアスリート夫婦のなかで、最強だと思う夫婦についてアンケートを取ってランキングにしてみました。
もくじ
「最強のアスリート夫婦」ランキングの結果は…?
それでは「最強のアスリート夫婦ランキング」をcheckしていきましょう!
第1位:北斗晶(プロレス)/佐々木健介(プロレス)【アスリート夫婦】
第1位は「北斗晶(プロレス)/佐々木健介(プロレス)」でした!
プロレスラー同士の夫婦として有名な二人がランキング1位に。現在は二人とも現役を引退し、タレントとして活躍しています。
佐々木健介さんが北斗晶さんに一目ぼれし、異例の早さでのスピード結婚となったそうです。
北斗晶さんは“鬼嫁キャラ”としてお茶の間で人気ですが、実際はとても仲がいいご夫婦なんだそうですよ。
第2位:山本聖子(レスリング)/ダルビッシュ有(野球)【アスリート夫婦】
第2位は「山本聖子(レスリング)/ダルビッシュ有(野球)」でした!
レスリング選手として世界選手権で金メダルを獲得したこともある山本聖子さんと、メジャーリーガーとして活躍しているダルビッシュ有さん。アスリート界のビッグカップルが2位にランクインしました。
二人とも過去に離婚歴がありますが、結婚後は絆をよりいっそう深めているそうです。
山本聖子さんは、格闘家であった故・山本“KID”徳郁さんの妹としても知られています。
第3位:福原愛(卓球)/江宏傑(卓球)【アスリート夫婦】
第3位は「福原愛(卓球)/江宏傑(卓球)」でした!
“卓球の愛ちゃん”と呼ばれて親しまれてきた卓球選手の福原愛さんは、幼少期から卓球の才能を発揮し、小学4年生のころにプロ宣言をして以降はオリンピックでもメダルを獲得するなど、世界を舞台に活躍してきました。
2016年に中国の卓球選手である江宏傑さんと結婚。現在は2人の子どもに恵まれ、幸せな結婚生活を送っているそうです。
夫婦ともに卓球選手ということもあって、お互いにシンパシーを感じるところがあったのかもしれません。
King’s Pick up !!【アスリート夫婦】
惜しくも上位にはランクインできなかったものの、RankinClip編集部がオススメしたいものを紹介するこのコーナー。
今回、編集部がPick upするアスリート夫婦はコチラ!
田村亮子(柔道)/谷佳知(野球)【アスリート夫婦】
ヤワラちゃんの愛称で日本中から注目を浴びた柔道家である田村亮子さん(結婚後の名前は谷亮子さん)。そして、元プロ野球選手の谷佳知さんの二人は、2004年のアテネオリンピックで夫婦そろって出場。柔道と野球それぞれの競技で二人ともメダリストとなりました。
ちなみに“ヤワラちゃん”という名前は、浦沢直樹さんによる漫画「YAWARA!」の主人公である猪熊柔(いのくまやわら)が元になっており、漫画のように柔道で活躍する様子が重なって、田村亮子さんの愛称になりました。
アスリートを応援しよう【アスリート夫婦】
多くのプレッシャーと戦いながら試合に挑んでいるアスリート選手たちですが、厳しい世界の中での出会いは、より一層素晴らしいものなのかもしれません。
選手引退後はタレントとしてメディアに登場して、お茶の間にもなじみがある人もたくさんいます。そうしたセカンドキャリアにも注目していきたいですね。
第1位 | 北斗晶(プロレス) /佐々木健介(プロレス) |
---|---|
第2位 | 山本聖子(レスリング) /ダルビッシュ有(野球) |
第3位 | 福原愛(卓球) /江宏傑(卓球) |
第4位 | 田村亮子(柔道) /谷佳知(野球) |
第5位 | 奥野史子(シンクロ) /朝原宣治(陸上競技) |
第6位 | 鈴木博美(陸上競技) /伊東浩司(陸上競技) |
第7位 | 千葉すず(競泳) /山本貴司(競泳) |
第8位 | 竹下佳江(バレーボール) /江草仁貴(野球) 上村愛子(スキー・モーグル) 菅山かおる(ビーチバレー) |
関連ランキング|次に結婚しそうな、ジャニーズタレントランキング(40代)
有効回答数:222票
集計期間:2019-10-30 12:00~2019-11-15 0:30
集計方法:RankinClip編集部にて独自の設問を作成し、RankinClipのサイト内にてアンケートを行いその結果を集計しました。
こちらも読まれています