
不動産のプロが選ぶ!「自分が住むなら欲しいマンションの設備」ランキング
不動産情報サービスのアットホーム株式会社は、全国のアットホーム加盟店を対象に調査した『不動産のプロが選ぶ!「自分が住むなら欲しいマンションの設備」ランキング』を発表します。
情報提供元:PR Times
Contents[OPEN]
<トピックス>
- 不動産のプロが選ぶ!「自分が住むなら欲しいマンションの設備」
共用設備1位 「宅配ボックス」 77.6%
室内設備1位 「浴室暖房乾燥機」 51.6%
Q. もしご自分でマンションを購入して住むなら、【共用部】【室内】に欲しいと思う設備を教えてください。(複数回答)
不動産のプロが選ぶ!「自分が住むなら欲しいマンションの設備」ランキング 調査結果
≪共用設備≫ 1位 「宅配ボックス」 77.6%
Q. もしご自分でマンションを購入して住むなら、【共用部】に欲しいと思う設備を教えてください。(複数回答)
不動産のプロである不動産会社のスタッフに、もし自分でマンションを購入して住むなら欲しいと思う設備を聞いたところ、共用部では「宅配ボックス」が77.6%で1位でした。コロナ禍で通販を利用する機会が増えても、意外と家にいないことも多く、再配達を依頼する手間が省ける点が魅力的なようです。また、2位は「フロアーごとにある24時間ゴミ置き場」でした。いつでも捨てられるため室内の清潔さが保てるほか、フロアーごとにあれば、ゴミ出しの度に1階まで下りる必要がなく、人との接触機会が減らせる点もポイントとなりました。
≪室内設備≫ 1位 「浴室暖房乾燥機」 51.6%
Q. もしご自分でマンションを購入して住むなら、【室内】に欲しいと思う設備を教えてください。(複数回答)
室内では、「浴室暖房乾燥機」が51.6%で1位でした。天候や時間を気にせず洗濯物を干せる点や、カビや湿気対策として、浴室内を清潔に保てる点がポイントのようです。また、2位は「カラーモニタ付きインターホン」でした。防犯・セキュリティーのためという理由が多く、「今の時代、必需品です」という声もありました。2位とわずか2.6ポイント差で3位にランクインしたのは「複層ガラス」でした。防音性・断熱性・結露防止と多機能で、光熱費削減にもなる点が魅力的なようです。在宅勤務やおうち時間の増加により、防音性を重視する人や光熱費を抑えたい人にとって、プロならではの視点と言えるかもしれません。