
100円ショップでよく買う日用品ランキング
Contents[OPEN]
第2位:綿棒【100円ショップで買う日用品】
第2位は「綿棒」でした!
身近な消耗品の中でも、切らしてしまうと地味に困ってしまう綿棒が2位にランクイン。
ドラッグストアでももちろん手に入りますが、毎日使う人にとってはコストの面も気になるところ。100円で手に入るならありがたいですよね。
ちなみに綿棒も使い道が豊富なアイテムで、耳掃除やお化粧直しの他にも、車のエアコンの送風口や、小さなアクセサリーを掃除する時にも活躍してくれるようですよ。
第3位:乾電池【100円ショップで買う日用品】
第3位は「乾電池」でした!
こちらも、うっかり切らしてしまうと何かと不便な日用品ですよね。できればまとめて買ってストックしておきたいですし、価格が安いことに越したことはありません。
低価格の乾電池だと品質が落ちるのでは、という心配もありますが、実際に大手メーカーの乾電池と比較しても、電池容量に関してはさほどかわらないという実証結果も出ているようです。
こちらも読まれています